カテゴリ
全体 Days Breakfast Brunch Lunch Fika Dinner at Home Day Trip Party Event Travel Interior Scandinavian Favorites Shopping Bar e.t.c. 以前の記事
2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 07月 31日
夫の同僚(=私の元同僚)が客先訪問で、横浜に来ているということで
急遽家に立ち寄ることになりました。 家にあるもので簡単なおつまみを作って待っていました。 到着したのは9時ごろ・・・ それから3人で飲みつつ、彼は終電を逃し家に泊まっていくことになりました。 ![]() ▲
by grace_t
| 2009-07-31 23:19
| at Home
2009年 07月 30日
▲
by grace_t
| 2009-07-30 22:45
| Shopping
2009年 07月 29日
▲
by grace_t
| 2009-07-29 23:08
| Day Trip
2009年 07月 27日
ランチは同じく仙石原にある洋食屋さんの"GRAIN"へ。
![]() ガイドブックで見つけました。 ”仔牛の煮込み” ![]() ”真鯛のスモーク” ![]() ”海の幸ドリア” ![]() パンもついてきて、ボリュームもたっぷり。 どれもとっても美味しかったです。 またリピしたいお店です。 この後は、御殿場のアウトレットモールに立ち寄り、横浜に帰ってきました。 お天気には恵まれませんでしたが、大満足の1泊2日の旅行でした。 ▲
by grace_t
| 2009-07-27 23:41
| Lunch
2009年 07月 27日
富士屋ホテルをチェックアウトして向かった先は、
仙石原にある”星の王子さまミュージアム”です。 いまいちの空模様でしたが、リニューアルしたての施設を満喫しました。 フランスのどこかの田舎町に来たような雰囲気でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by grace_t
| 2009-07-27 23:34
| Travel
2009年 07月 27日
2009年 07月 27日
▲
by grace_t
| 2009-07-27 23:26
| Breakfast
2009年 07月 26日
今回の宿泊プランは、ラウンジでのカクテルかサロンでのケーキ&ドリンク付きでした。
子連れでカクテルは難しそうなので、ケーキ&ドリンクをチョイス。 ティーサロンもクラシカルで素敵な雰囲気でした。 ケーキ待ちの間。息子はちょっとお疲れのよう・・・ ![]() おして、お楽しみのケーキ。チーズケーキにしました。 ![]() ▲
by grace_t
| 2009-07-26 23:48
| Fika
2009年 07月 26日
チェックインの時間が近づいて来たので
今日宿泊予定の、箱根 富士屋ホテルへ。 子供がいるということで、本来洋室のプランなのに、和室の部屋を用意してくれました。 菊華荘という旧御用邸の別邸へアップグレードしてくれました。ラッキー! ![]() 古い平屋ですが、趣があります。10畳+6畳の部屋を 息子、走り回る・・・ ![]() しばし部屋でくつろいだ後、本館の敷地へ移動。 こちらは本館。 ![]() こちらが、人気があるらしい花御殿。 ![]() クラシカル&ノスタルジックという言葉がぴったりの、歴史あるホテルです。 従業員の教育も行きわたっていて、みんなおもてなしの心が素晴らしかったです。 ▲
by grace_t
| 2009-07-26 23:00
| Travel
2009年 07月 26日
小田原港に到着!
やっぱり箱根のお山とは違って、いいお天気だわ。 漁港の市場にある魚市場食堂にてランチ。 新鮮~。美味い~。安い~。の3拍子です。もちろんオサレではありません。 ![]() ![]() 食べ終わって漁港をぶらぶらしていると、たくさんの釣り人発見。 息子もちょっとだけ釣りざおを持たせてもらって、ご機嫌です。 ![]() ▲
by grace_t
| 2009-07-26 22:47
| Lunch
|
ファン申請 |
||